Google Site で jQuery 備忘録です.
新しい Google Site,HTML 埋め込み機能を使えば,その中限定ですが,CSS とか Javascript とかに対応していて,jQuery なんかも動くらしい.
仕事で使う Google Site で作ってるページに絞り込み機能が欲しかったので,できるなら実装してみようと思い,理想に近くて(さらに結構汎用性も高い.有難い)
先日、とあるお客様から、「ページ内に一覧表示させたデータの中から、該当するものだけを選び出せるようにしたい」と…
を(ほぼそのまま)埋め込んでみたのですがどうも上手くいきません.もちろん Google Site に埋め込まないで使う分にはきちんと使える.
原因は何かと言うと,
Google Site で jQuery 使う場合はバージョンによって使えないものがあるみたい(というか ver. が低いとダメみたい)なので,新しいものを使う
必要があるみたいです.
具体的には,
1 2 3 4 5 |
<head> ..... <script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/2.1.3/jquery.min.js"></script> ..... </head> |
のようになっているところを,
1 2 3 4 5 |
<head> ..... <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/3.6.0/jquery.min.js"></script> ..... </head> |
のように変更することで動くようになりました.
ちなみに,Google の場合,jQuery のホスト先は,
A stable, reliable, high-speed, globally available content distribution network for the most popular open-source JavaScript libraries.
に案内があります.さらに新しいものが必要になった場合はこのページを参照すれば良いわけですね.
以上!