CentOS7 でコマンドラインから Wifi に接続する備忘録

Photo by hyt.

CentOS7 のコマンドラインから Wifi に接続する備忘録です.

CentOS の場合,NetworkManager が標準ですから,これを使って接続することにします.手順は以下の通り.

まず,デバイスを確認します.wlp2s0 が wifi の様です.

念のため Wifi が有効かどうかを確認します.

アクセスポイントの状況を確認します.

うーん.結構飛んでますねぇ.OKI というのはプリンタでしょうかねぇ…….

接続プロファイルを作ります.

さらにステルスSSIDの場合は,

とします.

接続は,

となりました.なお,設定可能なパラメータ一覧は,

で分かります.

スポンサーリンク
large rectangle advertisement
スポンサーリンク
large rectangle advertisement
Top