MacOS のログイン画面が英語になる備忘録です.
セキュリティアップデート 2018-001 が配信されましたので,当然アップデートをかけたのですが,ログイン画面等が英語になってしまいました.
実はこれ,何度目かで,その度ごとに修正方法をググる羽目になるので,もう備忘録として修正方法を記してくれているページをメモしておきます.
Macを起動した時に、ログイン画面の言語がユーザー名以外英語になってしまった時の対処法をご紹介します。
にある通り,ターミナルを立ち上げて,
1 |
$ sudo languagesetup |
して,「日本語」を選ぶだけ.
以上!